デイサービスは1日どのように過ごすの?
- コラム
- 2022/09/20
和歌山市に拠点を置く成幸では利用者様1人ひとりに合ったスケジュールを組んでいます。
まずは朝、ご自宅までお迎えにあがります。
時間は8時半から9時前後が多いです。
そして施設に到着後、手洗い、うがい、検温、バイタルチェックを行っています。
コロナ禍の状況もありますので、体調管理は入念にチェックを行っています。
そして午前中は個別機能訓練に時間を割いています。
人によっては歩行訓練を行ったり、起き上がり訓練を行なったり、あるいは入浴訓練を行う利用者様もいらっしゃいます。
そして昼食時には皆さんで口腔体操も行っています。
口周りの筋肉を鍛える事でお食事がスムーズになったり、発声がスムーズになります。
そして昼食時間もゆったり確保しています。
午後は休憩時間もご用意していますし、マシーンや器具を使った各自のリハビリ訓練を行う方もいらっしゃいます。
リハビリは必ず行わなければいけないということではございません。
個々の体調や体力に合わせて無理のないメニューをご提案しています。
そして14時30分から15時頃にはおやつタイムも設けています。
リラックスして時間をお過ごしいただけます。
そして夕方以降になると帰宅の時間です。
各ご家庭までお送りしていますのでご安心ください。
和歌山市でデイサービスの利用を検討中の方は成幸までお問い合わせください。